-
ホワイトデーに贈る「香り」 2017.03.13
明日に控えたホワイトデー、
皆さま、準備は整いましたでしょうか。
「本命」の方へ贈る、ギフトも大切ですが誕生日や記念日とはまた少し違って
日々の感謝の気持ちをものに託す特別なイベント、バレンタインのお返しの日でもあるんですよね。
贈られる方も会社の方からご近所の方、友人の方など
お世話になっている方へちょっとした気持ちをギフトにのせて贈られてみてはいかがでしょう。
このタイミングで久しぶりに香りのものが届いています。ぜひギフトの参考にしてみてくださいね。
1996年から米国はテネシーに本社を構えるルームフレグランスブランド、PADDY WAX。中でもエコグリーンコレクションは
リサイクルされたワインボトルを使ったり木廃材から蓋を作るなど
環境に優しいもの作りをしています。
さっそく香りの特徴と共にご紹介します。
バーベナ・レモングラス¥3,200 +tax
抗菌・殺菌作用があるとされるレモングラス。風邪の予防や腹痛にも効果的といわれています。
レモングラスの香り際立つすっきりとした香りです。
マンダリン・ラベンダー¥3,200 +tax
「ポンカン」で馴染みのある柑橘の甘い香りには交感神経を鎮静する働きがあるとされ
疲れた心を明るく元気にする効果が期待できるそう。
グレープフルーツ・コリアンダー¥3,200 +tax
血液やリンパの流れを促進し、余分な水分や老廃物を排出するので、むくみなどの解消に有効とされるグレープフーツ、
二日酔いにも効果があるそう。
甘い香りが苦手とする男性にもおすすめしたい甘さ控えめの香りです。
大豆を原料とした植物性ワックスキャンドルなのですすが出にくく空気をクリーンにする働きがあるといわれています。
オイルも天然香料が使われていて
ラベルさえもリサイクルペーパーを使うなど徹底的に環境配慮がなされているPADDYWAX、
私もお気に入りのキャンドルです。
昨晩、数年前のこのキャンドルを引っ張り出し
就寝前のほんの数分焚いてみました。
ゆらゆらと燃える炎を見ているだけでも癒されますが
香りがお部屋にほんのりと漂って良いリラックスタイムとなりました。
贈られる方の顔を浮かべてイメージだったり、体の事を想ったりして
ぴたりとくるキャンドル選び
してみませんか?
kosaka
- バレンタインショコラ2019(01/08)
- 小さくて素敵なおくりもの(12/21)
- 冬のおでかけコーディネート(12/13)
- 冬の保温対策を(12/11)
- 12月は美味しく温かく。(12/08)
- Accessory(47)
- Book(5)
- Boots,Shoe(16)
- Gardening(0)
- Gift(34)
- Hat(8)
- Interior(6)
- Kitchen(3)
- Leather,Bag(21)
- Stationery(4)
- Watch(12)
- Wear(89)
- Zakka(29)
- etc(18)