春の入り口に
2021.03.15Wear
こんにちは。
日増しに陽が長くなり
少しずつ春の訪れを感じるこの頃。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
暖かな日差しが心地よく、過ごしやすい日中と
時折冷え込む
まだまだ油断のできない朝晩。
春支度が待ち遠しいながらも
冬物を仕舞うにはどこか心細い、
そんな春の入り口のいま。
さらっと羽織れるライトなコートをご提案します。
yarmo ラボコート
UK
¥32,000 + tax
ワークウェアを中心に展開するファクトリーブランド YARMO からコットンツイル ラボコート。
ベルカルテでは何度かおかわりしているモデルです。
今回はチャコールグレー、サックスブルーの2カラー。サイズはフリーサイズです。
ワークらしい野暮ったさを残しつつ
Aラインのシルエットが上品なロングコート。
素材は英国産コットン100%のツイル織り生地。
伸縮性に優れお出かけの際にも安心な一着です。
比較的小さめな襟。
ゆとりのあるドロップショルダー仕様。
たっぷりとロング丈。
着用モデルは156cmです。
こちらはお色違いのサックスブルー。
パッと華やかな春らしい一着です。
着用モデル 162cm
Honnete round collar coat
France
¥46,000 + tax
1954年から続く、フランスのテキスタイルメーカー Honnete から ラウンドカラーコート。
シンプルながらも
印象的なオーバーラウンドカラー。
背中にはインバーテッドプリーツ。
Old Work Coat
Netherlands
¥9,000 + tax
1980年以降オランダ空港 KLM で
警備員用の作業着として使用されていたワークコート。
お家でお洗濯のできるワードローブな一着です。
Snow Camouflage Hoodie Deadstock
Sweden
¥27,800 + tax
1970年以降に作られたスウェーデン軍のスノーカモパーカー。
とても綺麗な状態のデットストックです。
もともとは
ジャケットの上から着用することを想定されていたため
ゆとりのある大きめなサイズ感になっています。
フードとウエストはドローコードで調節できます。
春の訪れを軽やかな一着と
快適にお過ごしください。
saku
category : Wear